有機のさと・発酵のさと「埼玉県比企郡小川町」
小川町周辺では、地形と川が育んできた自然を活かし、古くから和紙、酒造、絹、建具などの産業を起し、地場産業として定着させてきました。
秩父山系を源とする良質の水と造り酒屋に適した気候から、関東灘の異名を持った名醸地にいくつかの酒蔵(晴雲酒造、松岡醸造)が残っており、近年では自給麦100%を目指すクラフトビール工房、究極の自然派ワイン造りを行う地ワイン工房も生まれています。
農薬や化学肥料に頼らない、限りなく自然に寄り添うスタイルでつくられた"米" "麦" "葡萄" それらを使った日本酒、地ビール、地ワインは、まぎれもなく小川町が誇る"宝"です。
そんな小川町内の5つの会社が製造したこだわりの酒を、飲み切りサイズの代表的なラベルを小瓶セットで揃え、お歳暮や年末のギフトなど、様々なシチュエーションで贈れる贈答品としてリリースいたしました。
小川町でもこの試みは初めてとなります。
セット内容
- 【日本酒】純米吟醸 おがわの自然酒 300ml 1本/晴雲酒造株式会社 (小川町産無農薬米使用)
- 【日本酒】帝松 生吟 300ml 1本/松岡醸造株式会社 (小川町飲食店取扱No.1 ※蔵元調べ)
- 【地ワイン】小川小公子375ml 1本/株式会社武蔵ワイナリー (小川町産無農薬無肥料栽培小公子100%)
-
【地ビール】雑穀ヴァイツェン350ml 1本/合同会社麦雑穀工房 (小川町産有機大麦を自家製麦した麦芽・ライ麦・ヒエなど自給原料29%)
- 【以下のどちらかから選択可】①季節の地ビール 350ml 1本/合同会社麦雑穀工房(ご注文いただいた時期に限定生産しているラベルを1本厳選。ラベル指定不可)②スモークナッツ 2袋/デリカテッセン アーチャン(地域の有名燻製店「アーチャン」製のおつまみ。お酒が進みます)